前回、応急処置をした壊れた鹿柵.....。
心配になり修理をする為に来た川上村。
街は緊急事態が宣言されて長引く日本の対ウィルス戦どうなっているのか、この夏の東京は?
天気は快晴。
到着日の気温は一桁....3日目になってやっと暖かくなって来た。
鹿柵は新しいメッシュを買ってこなければ修理はできない事が判明。
次回、買ってから上がってこよう。その間、鹿の侵入がないようにまたも応急処置をする場当たり的な修理しかできず、気がつけば鹿柵の所々テキトーな修理後が散見される。景色としては相当に情けない自分のテキトーな性格を見る思い。なので、今回は前回やり放しだった倒木の枝の処理のみ。
カミさんは荒れた畑の復旧に忙しそうだ。
こうして都合5日間、ゆっくりと作業して休みの日を入れながら怪我なく全行程終了。
薪割りとシーズン初めの草刈りは次回に。
1500m界隈でも春が始まった。
(小林)