05/24/*15 忘却の彼方へ

展示会だった1週末行けてない間に砕石を敷き直し法面補修などをお願いしてたのでその確認もあってやって来た川上村。

前回より濃くなったカラマツの緑、でも白樺の葉は、まだ若く陽光を透して揺れるから森全体がキラキラと輝いて見える。素晴らしい光景はまだ継続中。

林床に広がるベニハナソウの赤い花、場内ところどころで山ツツジもピークをやや過ぎながらもキレイな花をつけている。見上げればミヤマ桜も白い花を咲かせているが葉っぱも一緒だから下からは見えずらい。中々、上手く張る事が出来なかったタープもキレイに張れた。今シーズン初の草刈りも済ませ、キレイな場内をさて撮っときましょ とカメラを取り出すと

メモリ・カードが...........ない....わ。

またやってしまった、ボケ老人予備軍。キレイになった場内、花、風にそよぐタープなどの画像はなし、最近の記憶力ではこんなキレイな光景も2,3日で忘れちゃうだろうしねぇ。やはり撮っておかないと思い出そうとしても真っ白で何も覚えてない事が多い。

来週は斜面の芝刈りを薪も作らないといけないしゆっくりやっていたからちょっと立て込んで来ちゃったなぁ。メモリー・カードは忘れないようにしないと。  

(小林)

追記
写真は先々週のお嬢犬。

LIST