10/09/*12 キノコ山

おーっ、寒いじゃない

朝日が正面の山から顔を出す前の空気はすでにキリっとしている、ここ川上村。
村内の農業放送では明日の朝、霜が降りる可能性ありと人も少なくなった畑一帯に響き渡っていた。セーター着込んで場内に出てストレッチなどやるかと思った瞬間、何か踏んじゃった.......。

グぇ、キノコ 踏んでる.....。

そして、辺りを見渡すと
アレレ、レェ ........
アッチにもコッチにも向こうにもキノコだらけだキノコは一つ見つけてキノコとの波長のようなもんが合い始めるとドンドン見えて来るとよく言われるヤンなるくらいに生えてるわ。

明日は撮影でウチの石井くんも来る予定、こんなマタンギのような場所で気持ち悪くなって帰ったりしないだろうね撮影隊。

サボっていた薪製作を先週から始めている。ドンドン減って行くボイラー室の薪。
この冬の使用量考えると、ちょっとヤバいかも。今更、頑張ったって遅い。割っても半年は乾かして含水量15%あたりにならないと気持ちよく燃えてくれない

あー神さま (こういった場合、どこのどんな神さまだろうと構わない) 来年の春先まで何とか帳尻が合いますように と都合のいいお願いもしておく。

(小林)

追記
撮影、無事終了。
カミさん立山登山へ、小淵沢の駅でドロップ。

 

LIST